top of page
  • 執筆者の写真両村鍼灸整体院

美容鍼灸による小顔効果

小顔効果に期待して当院へ訪れるお客様がたくさんいらっしゃいます。

今回の記事では、なぜ美容鍼灸を受けると小顔効果が期待できるのかについてご紹介していきます。

1.顔が大きく見える原因

2.美容鍼灸でなぜ小顔になるの

3.小顔効果が期待できるツボ

 

1.顔が大きく見える原因

・むくみ

顔のリンパや血流が滞ってしまうことにより、余分な水分が顔に残ってしまいむくみが生じます。水分の摂り過ぎやアルコールの摂り過ぎ、睡眠不足などにより発生しやすくなります。


・猫背

猫背の状態になると顔が前に突っ込んだ状態になるため、前から見た時に顔が大きく見える傾向にあります。また猫背になることで顔周辺の血流が滞りやすくなりむくみなどの原因となることも考えられます。


・顔の筋肉が発達している

特に咬筋(こうきん)という噛みしめの筋肉が発達することでエラが大きく張っている状態になります。

偏噛みの癖などがあると片側の筋肉のみ発達しているケースなどもあります。



2.美容鍼灸でなぜ小顔になるの?

美容鍼灸で小顔になる理由は以下の通り

・むくみ解消

美容鍼を顔に打つことにより顔全体の血流がよくなり、滞っているリンパを流していきます。その結果むくみが解消され小顔になります。


・筋肉の凝りを和らげる

顔の筋肉が凝っている状態になると顔全体にこわばりができ、顔が大きく見える傾向にあります。凝っている筋肉に美容鍼を打ち、凝りを和らげることにより筋肉がシャープになり小顔効果が期待できます。


3.小顔効果が期待できるツボ

下関(げかん) / 翳風(えいふう)

これらのツボは、特にエラが張っている方に効果的なツボです。

ここに美容鍼を打つことによりエラ張りを和らげることができます。

下関・・・耳の穴の前のくぼみ / 翳風・・・耳たぶの後ろ


以上美容鍼灸による小顔効果についてご紹介しました。

両村鍼灸整体院では、美容鍼灸を提供しております。

ご予約はLINE公式アカウントもしくはお電話でお待ちしております。

よくあるご質問はこちら


ー---------

両村鍼灸整体院

愛媛県松山市鉄砲町7-27

Mayfair鉄砲町Pemiumテナント1F


TEL:089-989-6919


閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page