top of page
  • 執筆者の写真両村鍼灸整体院

自律神経と美容鍼

更新日:2023年8月21日

近年、美容鍼灸に自律神経を整える効果が期待できると注目を集めています。

今回の記事では、そもそも自律神経とは何?というところから美容鍼が自律神経にどう影響するのかをご紹介していきます。

美容鍼

・自律神経とは

・交感神経と副交感神経の働き

・ストレス

・不規則な生活習慣

・加齢により副交感神経の働きが低下

・鍼灸は、交感神経の働きをおさえ、副交感鍼灸を優位にする

・鍼灸は、自律神経のバランスを整える

 

1.自律神経の基本

自律神経とは

自律神経とは、「呼吸、血液循環、消化吸収、新陳代謝、免疫力」などをコントロールしています。これらは日常生活で当たり前に行っていますが、全て自律神経がコントロールしています。

「自律」という位ですので、神経自身が自律して動いています。要は、人間の自分の意思ではコントロールできない神経です。

「息を吸って」「息を吐いて」と考えながら呼吸をしなくても呼吸を続けているのは、自律神経が吸って吐いてを自律して動いているためです。


交感神経と副交感神経の働き

自律神経は交感神経と副交感神経に分けられます。

交感神経が優位になると、身体はアクティブモードに、

副交感神経が優位になると、身体はリラックスモードになります。

自律神経は自律してコントロールされていますが、様々な原因で乱れてしまうこともしばしばあります。


自律神経について


2.自律神経が乱れる原因

ストレス

ストレスで代表的なのは、肉体的ストレス、精神的ストレスの2種類です。

身体・精神面へのストレスが自律神経を乱してしまいます。

多くのケースは、ストレスにより交感神経が過剰に活動してしまい、常にアクティブモードになってしまっています。

交感神経と副交感神経は上手にバランスがとれている状態が理想的なのですが、交感神経ばかり活動している状態になります。

ストレスを抱える人

不規則な生活習慣

日常生活において、自律神経を乱す原因となるのが睡眠不足です。

睡眠中は副交感神経が優位になり、交感神経は休憩しています。普段交感神経を優位にして仕事・運動をしている中で、睡眠中に交感神経を休めることがとても重要です。

しかし、睡眠不足になると本来睡眠中に休めてあげたい交感神経が働きっぱなしになり、自律神経のバランスが乱れてしまいます。


加齢による副交感神経の活動低下

年齢を重ねるごとに副交感神経は活動しにくくなります。



3.美容鍼灸が自律神経に及ぼす効果


美容鍼

鍼灸は、交感神経の働きをおさえ、副交感鍼灸を優位にする

鍼灸施術は、自律神経の乱れを整える施術を得意としており、自律神経を整えるツボに鍼をしたり、お灸で身体を温めたりすることにより主に副交感神経の活性化をはかります。


鍼灸は、自律神経のバランスを整える

交感神経が過剰に活動している人が多い中、副交感神経を活性化することにより自律神経のバランスが整う効果が期待できます。



まとめ

以上のように、美容鍼灸を行うことにより美容に関する効果のみでなく、自律神経を整える効果も期待できます。ストレスを抱えている方は、表情も重たい印象になってしまいます。

美容鍼灸では、美容効果を期待しながらもストレスや精神的疲労の解消も同時に行えるということです。ぜひ興味のある方は自分へのご褒美と思って挑戦してみてください。



ー---------

両村鍼灸整体院

愛媛県松山市鉄砲町7-27Mayfair鉄砲町Pemiumテナント1F

TEL:089-989-6919


ご予約はお電話もしくは、LINE公式アカウントより受付しております。

ー---------



美容鍼 ¥6,800 -


美容鍼

顔に鍼を刺すことにより、しわ、くすみ、むくみなどを解消します。またターンオーバーの促進効果があるため肌荒れやシミの予防などが期待できます。 ご予約はお電話もしくは、LINE公式アカウントより受付しております。


記事の執筆者


両村鍼灸整体院の院長

両村 亘祐(りょうむら こうすけ) 1990年4月10日生まれ 鍼灸師/柔道整復師 愛媛県松山市の両村鍼灸整体院で院長を務める。 臨床経験は11年で、年間約3000人の施術を行う。







閲覧数:34回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page