top of page
  • 執筆者の写真両村鍼灸整体院

美容鍼のメカニズム

更新日:7月27日



美容鍼灸を受ける女性

最近、"美容鍼"という言葉をテレビやSNSで耳にする機会が増えてきたのではないでしょうか?

鍼灸治療は元来、身体の不調を改善していく治療目的で普及し成長してきた伝統的医療です。しかしながら昨今、鍼灸が美容にも良い影響があると注目され研究も進んでいます。

今回の記事は、「美容鍼のメカニズム」についてご紹介と思います。


1.美容鍼とは?

2.美容鍼が効くメカニズム

3.顔の筋肉が柔らかくなる

 

1.美容鍼とは?

美容鍼

顔に鍼を刺したり、灸を施すことにより美容効果を狙った施術のことです。

アプローチする部分は筋肉や皮膚です。

もう少し詳しく説明すると、アプローチする筋肉とは表情を作る表情筋のことで、30種類以上の表情筋が存在します。皮膚に関しては、表皮・真皮と大別されるのですが、美容鍼灸で特にいくのは真皮という組織にアプローチします

では、表情筋や真皮に鍼や灸の施術をすることにより得られる効果について説明していきます。




2.美容鍼が効くメカニズム

コラーゲン誘発作用ターンオーバー促進

これらの効果により美容に関わる作用が期待でき、身体の内側から綺麗になっていきます。

1つずつ詳しく解説していきます。


1.コラーゲン誘発作用

美容鍼はお顔に鍼を刺して小さな傷をつける施術です。

この小さな傷は健康的な傷(マイクロトラウマ)と言われています。

そしてこの小さな傷を修復していく過程でコラーゲンが産生されます

よって鍼を刺した部分、いわゆるお顔全体にコラーゲンが産生され肌本来のハリや潤いがつくられていきます。


2.ターンオーバー促進

ターンオーバーは加齢と共にサイクルが遅くなっていきます。

鍼で真皮に刺激を加えることによりターンオーバーは促進され古い肌は外に押し出され新しい肌が内側からうまれます。新しく健康な肌が表面にくることで肌本来の輝きや白さが生まれます。


ターンオーバーのしくみ



3.顔の筋肉が柔らかくなる

顔を動かすには表情筋が働く必要があります。

肩が凝るように表情筋も凝ります

表情筋に鍼をうつことにより表情筋の血流改善がおこり、筋肉が柔らかくなります。

その結果顔のゆがみがとれたり、しわが薄くなったりします



上記のことから美容効果が期待できます。美容鍼にご興味のある方はぜひ当院へお越しください。


ー---------

両村鍼灸整体院

愛媛県松山市鉄砲町7-27Mayfair鉄砲町Pemiumテナント1F

TEL:089-989-6919

両村鍼灸整体院HP


ご予約はお電話もしくは、LINE公式アカウントより受付しております。

ー---------


美顔鍼 ¥6,800 -


美容鍼を受ける女性

顔に鍼を刺すことにより、しわ、くすみ、むくみなどを解消します。またターンオーバーの促進効果があるため肌荒れやシミの予防などが期待できます。 ご予約はLINE公式アカウントより受付しております。


記事の執筆者


両村鍼灸整体院の院長

両村 亘祐(りょうむら こうすけ)

1990年4月10日生まれ

鍼灸師/柔道整復師

愛媛県松山市の両村鍼灸整体院で院長を務める。

臨床経験は11年で、年間約3000人の施術を行う。


閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page