top of page

目のクマと美容鍼灸

執筆者の写真: 両村鍼灸整体院両村鍼灸整体院

更新日:2024年1月31日


目のクマもいくつか種類があり、クマの種類によっては美容鍼灸で改善できるものもあります。

今回の記事では、目のクマの種類についてご紹介した後、美容鍼灸で改善できるクマについて解説していきます。

鏡で顔をチェックする女性

・青クマ

・茶クマ

・黒クマ

・青クマと美容鍼灸

・茶クマと美容鍼灸

・黒クマと美容鍼灸

 

1.クマは3種類のタイプがある。

目のクマのイラスト

青クマ

青クマは、目元が青や紫色に見えるクマのタイプです。

主な原因は血行不良です。

寝不足や運動不足、長時間のPCやスマホの使用して目を酷使するなどで、血行不良になり発生します。

疲労感が強いときなどは、より青みが強くなったりします。


茶クマ

茶クマは、目の下が茶色に見えるタイプのクマです。

茶クマの原因は、メラニンが蓄積され発生します。

クレンジング時にこすりすぐたり、目元をこするなどを繰り返すと茶色に変色してしまいます。また目元をマッサージするなどの刺激によっても発生してしまいます。

また乾燥や紫外線などの外部刺激などによってもメラニンが生成されてしまうため発生の原因となります。


黒クマ

黒クマは目元が黒ずんで見えるタイプのクマです。

主な原因は加齢により眼窩脂肪が押し出されることです。

眼球の下には眼窩脂肪という脂肪組織があり、目を守る役割をしています。しかし加齢により目元の筋肉が弱くなると眼窩の脂肪が前に押し出されてしまい目元が黒ずんでしまいます。



2.どの種類のクマ?クマの見分け方

青クマの場合

目の下を引っ張ると青クマの場合は薄くなる傾向にあります。

茶クマの場合

皮膚を引っ張ったりしても何も変化がない傾向にあります。

黒クマの場合

上を向くことで薄くなる場合は、黒クマの可能性が高いです。


3.美容鍼灸とクマ

美容鍼の施術

青クマと美容鍼灸

青クマの主な原因は、血行不良です。

美容鍼灸を施すと、顔面部の血流が促進され青クマを解消する効果が期待できます。

鍼をお顔に刺すことにより、血管が拡張します。さらに全身に鍼や灸施術を行うことにより全身の血流も促進されるため青クマが発生しにくい状態をつくることも可能となります。

血流改善に関しては、施術直後から実感いただけることが多いので、青クマの解消に関して即効性が期待できます。


茶クマと美容鍼灸

色素沈着している茶クマを解消するには、ターンオーバーを促進して肌のサイクルを正常化していくことがカギになります。

お顔のターンオーバーを促進することにより黒ずんでしまった皮膚を外へ押し出し、新しい(色素沈着していない)皮膚を産生することで解消に繋がっていきます。

新しい細胞が生まれて皮膚表面に出てくるまでに少なくとも1ヶ月程度かかるため、茶クマの変化には少し時間がかかります。


黒クマと美容鍼灸

黒クマはたるみが主な原因です。美容鍼灸は、真皮層に微少な傷をつけることでコラーゲンを産生促進する効果があります。コラーゲンは肌の柱のような役割をしているため、美容鍼灸でコラーゲンが多く産生されることにより、たるみの解消が期待できます。

たるみは施術直後に変化がでますが、長期的に美容鍼灸を受けることで、黒クマの解消も期待できます。


以上目のクマと美容鍼灸についてご紹介しました。

当院では、美容鍼灸を提供しております。ご興味のある方は、ぜひ当院へお越しください。


ー---------

両村鍼灸整体院

愛媛県松山市鉄砲町7-27Mayfair鉄砲町Pemiumテナント1F

TEL:089-989-6919


ご予約はお電話もしくは、LINE公式アカウントより受付しております。

ー---------



美容鍼 ¥6,800 -


美容鍼

顔に鍼を刺すことにより、しわ、くすみ、むくみなどを解消します。またターンオーバーの促進効果があるため肌荒れやシミの予防などが期待できます。

ご予約はお電話もしくは、LINE公式アカウントより受付しております。



記事の執筆者


両村鍼灸整体院の院長

両村 亘祐(りょうむら こうすけ)

1990年4月10日生まれ

鍼灸師/柔道整復師

愛媛県松山市の両村鍼灸整体院で院長を務める。

臨床経験は11年で、年間約3000人の施術を行う。





 
 
 

Comments


Commenting has been turned off.
​©2022 irodori All Rights Reserved.
bottom of page